入社しておよそ10ヶ月。
仕事にも職場にも少し慣れてきたとは言え、まだまだ緊張感の漂う新入社員3名のとある一日を、セルフレポートしてもらいました。
自己紹介大学まで兵庫県育ち。ものづくりに関連する商社、メーカーを中心に就職活動をしておりました。幅広い業界に携わることができ、ステンレス専業という特化した高い技術力を持つ点に魅力を感じ入社いたしました。私は大阪支店への配属となり、関西地域のお客様を担当しております。趣味はスノーボードなどをしています。
部署紹介国内営業部はその名の通り、国内のお客様に向けて営業をする部署です。主な業務内容としては、お客様への見積り・納期や価格の交渉、製造所との生産可否等の協議・納期管理などをしています。
7:00 起床自宅から会社まではドアtoドアで30分ほどです。7時に起きても、朝はゆったりとした時間を過ごせます。
8:40 出社大阪支店はオフィス街にあり、駅出口の目の前ととても立地に恵まれています。朝はその日のスケジュール確認、メールチェックをします。この日は午後に少し遠方のお客様への訪問があるため、事務仕事を午前中に切りのいいところまで終わらせるよう段取りを考えます。
9:00 納期確認まずは納期管理です。お客様の急がれているオーダーの製造・進捗状況を確認し、適宜製造所の方と連絡を取り合って進めていきます。
10:00 見積り作成見積り案を作成します。提示する価格や納期などを各署と相談しながら作成し、社内での確認を経て、お客様への提示となります。
11:00 会議資料作成 社内会議資料を作成します。自分の担当の販売数量などをまとめてチーム内で展開するための資料です。
12:00 昼食今日は午後に外出があるので、途中にあるお店で昼食をとります。外出の際の昼食はついつい奮発してしまいます。今日は中華で担々麵と魯肉飯のセットにしました。ボリュームがあって美味しかったです。
13:00 移動午後はお客様とのヒアリングになります。OJTのような形で、上司に同行していただき、お客様を訪問します。
15:00 ヒアリングお客様の販売量、生産量、受注状況などを具体的にヒアリングしていきます。どういった分野が好調で、なぜ好調なのかなどを掘り下げてヒアリングをします。まだまだ業界知識が足りず、言葉がでないことが多いですが、経験を重ねていち早く慣れていきたいです。後日、この日のヒアリングで得た情報をまとめて、社内に報告をあげます。
17:30 業務終了 今日は支店へ帰ると定時を過ぎているため、直帰します。この日は金晩ということもあり、上司の方に食事へ連れていっていただきました。お酒を飲むことが好きなので、上司の方々にご馳走していただけるのはとてもありがたいです。
日本冶金工業株式会社ホームページCOPYRIGHT © NIPPON YAKIN KOGYO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED